しーまブログ 日記/一般鹿児島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年11月11日

こっちに遊びに来ない?

こっちに遊びに来ない?
日が落ちて、少しずつ暗くなっていく時間、
空の色が刻々と変化するのを見るのが、一番好きです。
そうそう、街灯が灯り始める時間。
街灯ってなんか好きで、気がつけばこんな写真が増えてます(笑)
街灯マニア?なんて私だけかと思ったら、
この日同じように街灯にカメラを向けてる女性がいました。
お互い顔を見合わせて笑った。
まだ一月ほど前のことだけど、すごく懐かしいな。

って今朝は写真の整理をしてて、一人にやけてます。
そろそろ年賀状を準備しようかと思い立ち、
桜島を撮ったものから年賀状にいいやつないかな~って。
来春は花かごしま2011というイベントがあるんです。
年賀状でこっちに遊びに来ない?って、遠くに住む友人には伝えようかと。
鹿児島と言えばやっぱり桜島かなって、安直な考えです(笑)
奄美の皆さんも「こっちに遊びに来ない?」って一言、
年賀状に添えてはいかがでしょうか?
今だからこそ、遠くに住む家族や友人に声をかけるのもいいかなって、
ふとそう思いました。


そういえば、花かごしまのイメージソングは、
喜界島出身のdokidokiさんの曲、南からの風にのせてだそうです。
残念ながらイメージソングは見つけられなかった。
この曲、ハナウタはCMで耳にしたことがあります♪
優しい歌声、素敵ですね。


同じカテゴリー(空のある風景)の記事画像
昼前なのに晩ご飯
さむっ!
冬の楽しみ
おなかが空きました
才能
苦手分野に挑戦
同じカテゴリー(空のある風景)の記事
 昼前なのに晩ご飯 (2010-11-17 11:04)
 さむっ! (2010-11-16 09:01)
 冬の楽しみ (2010-11-15 19:58)
 おなかが空きました (2010-11-13 21:29)
 才能 (2010-11-12 19:16)
 苦手分野に挑戦 (2010-11-10 08:56)

この記事へのコメント
いやぁ〜!!やっぱり桜島ですよ(笑)
私も毎日見てました。まぁ灰には困りましたけど…。

dokidokiさんは兄弟だからすごく息が合ってますね〜。
鹿児島のアーティストだと宮井紀行さんも好きですね☆
Posted by なっつんこ at 2010年11月11日 09:41
街頭マニア 分かります同じ臭いがします(^^ゞ
何気に街頭って色々なデザインの物があって

それでいて光方も色々違っててついつい
ずっと見てしまいますよね!!

『花かごしま2011』いいですね 面白そうです(^^♪

2年ぐらい前の5月のゴールデンウィークに親戚の
結婚式で家族で鹿児島に行った時に

一人でコウツキ川でしていた 花市だったなか
行って オジサンやオバサンに交じって

ウロウロ見ていたのを思いだしました
また鹿児島に遊びに行きたくなっちゃいました(^v^)
Posted by パパン at 2010年11月11日 10:16
なっつんこさま

やっぱり桜島ですよね^^
そう思って写真を探したんですが…
お年賀にはちょっとって感じでした(笑)
また撮りに行かなきゃ。

dokidokiはCMで耳にしてたけど知らなかったの。
すごくいい声で素敵ですね^^
私は枕崎のアーツ?かな、スカバンドが好きです。
Posted by SoraSora at 2010年11月11日 18:13
パパンさま

街灯の不思議な魅力、ありますよね~^^
そうそう、デザイン色々で面白いんです。
行く先々で気づけば撮ってる(笑)
地域色が出てるデザインとか、すごく好きです。

花かごしま、お花好きにはたまらないイベントだと思います。
皇族の方も式典か何かに出席されるそうで、
お見えになる日は絶対行かねば!と思っています。
花市とか好きなら、かなりお勧めですよ^^
何かしら用事を作って、来てください(笑)
Posted by SoraSora at 2010年11月11日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こっちに遊びに来ない?
    コメント(4)