2010年11月10日
苦手分野に挑戦

北薩の方は紅葉が始ってました。
まだほんの少し色づいてただけなんですけど(笑)
天気がよくなくって青空じゃない…残念。
夏に頂いた素麺が、まだ大量に残っていて、
昨夜は油素麺にチャレンジしてみました。
お料理が家事の中で一番苦手><
そのくせレシピを調べるとか面倒なことも嫌いです(笑)
母が作る味を思い出して適当に作りました。
味は中々美味しかったんだけど、ソーメンがぱっさぱさ

つるつるっと食べることができなくて、
ぼそぼそと口に押し込んで食べました(笑)
でもやれば出来るものだって分かって、
少しだけお料理が好きになりそうです

いつもしーまのトップページに載ってる鶏飯を見て、
ああ~美味しそう♪っと思ってますが、さすがに鶏飯は無理かな?
鹿児島でも鶏飯を出してるお店はいくつもありますが、
自分で作れたらいいな~って苦手なくせに思ってます(笑)
Posted by Sora at 08:56│Comments(6)
│空のある風景
この記事へのコメント
自分で作ったものが美味しくできるとまた作ってみたいなって思いますよね〜☆
私は一人で住んでるので毎日作っては残るので余ったのをアレンジしたりと飽きないようにするのを頑張って工夫してます。
何事にも挑戦ですね♪
私は一人で住んでるので毎日作っては残るので余ったのをアレンジしたりと飽きないようにするのを頑張って工夫してます。
何事にも挑戦ですね♪
Posted by なっつんこ
at 2010年11月10日 09:17

子供が好きで、鶏飯よく作りますよ
うちでは、かなり簡単な作り方ですが…
(鶏ガラスープの素入れちゃうので)それなりに、美味しいですよ



Posted by Reve at 2010年11月10日 11:35
なっつんこさま
初めてにしてはうまく出来たので、嬉しかった(笑)
ただあのぼそぼそ感はダメですね。
水が少なかったみたいです。
カレーとか豚汁とか、たくさん作る方がおいしいので
うちもしょっちゅう食べきれず連チャンになります。
飽きないよう、いろいろ工夫されてるんですね^^
苦手な料理ですが、私も頑張ります。
初めてにしてはうまく出来たので、嬉しかった(笑)
ただあのぼそぼそ感はダメですね。
水が少なかったみたいです。
カレーとか豚汁とか、たくさん作る方がおいしいので
うちもしょっちゅう食べきれず連チャンになります。
飽きないよう、いろいろ工夫されてるんですね^^
苦手な料理ですが、私も頑張ります。
Posted by Sora
at 2010年11月10日 17:57

Reveさま
鶏がらスープの素でもいけるんですね!
出汁を取る鶏がらってどこに売ってるの?って
そんなことから始めなきゃいけない私です(笑)
ちょっと頑張ってみようかな♪
鶏がらスープの素でもいけるんですね!
出汁を取る鶏がらってどこに売ってるの?って
そんなことから始めなきゃいけない私です(笑)
ちょっと頑張ってみようかな♪
Posted by Sora
at 2010年11月10日 17:59

トリガラスープの中にね、鶏の皮入れて
一緒に 煮込んでみて~
ぐっと 本格的に 変身しちゃうよ~♪(^^)♪
一緒に 煮込んでみて~
ぐっと 本格的に 変身しちゃうよ~♪(^^)♪
Posted by こぐま
at 2010年11月10日 22:49

こぐまさま
なるほど!一工夫で変わるものなんですね。
これは絶対チャレンジしなきゃ♪♪
近いうちに頑張ってみます^^
なるほど!一工夫で変わるものなんですね。
これは絶対チャレンジしなきゃ♪♪
近いうちに頑張ってみます^^
Posted by Sora
at 2010年11月11日 08:44
